体外受精・顕微授精
下記費用の他に、再診料、超音波、薬剤、検査代、注射代等がかかります。
(税込価格)
1. 採卵基本料 : 32,000円(0個の場合)
採卵個数に応じて加算
| 1個 | 24,000円(合計56,000円) |
|---|---|
| 2~5個 | 36,000円(合計68,000円) |
| 6~9個 | 55,000円(合計87,000円) |
| 10個以上 | 72,000円(合計104,000円) |
※静脈麻酔別途22,000円
※採卵当日、排卵していて採卵キャンセルの場合22,000円
2. 受精法
①媒精(C-IVF) 32,000円
②顕微授精(ICSI)
| 1個 | 38,000円 |
|---|---|
| 2~5個 | 58,000円 |
| 6~9個 | 90,000円 |
| 10個以上 | 118,000円 |
※精子処理加算: 10,000円
※卵子活性化処理(カルシウムイオノフォア) : 10,000円
※両方実施の場合は顕微授精代+媒精代の半分(16,000円)
※TESE精子使用の場合は15,000円加算(毎回)
※先進医療 : PICSI 26,400円
3. 受精卵培養(採卵翌日から培養した個数)
| 1個 | 45,000円 |
|---|---|
| 2~5個 | 60,000円 |
| 6~9個 | 84,000円 |
| 10個以上 | 105,000円 |
胚盤胞加算(胚盤胞培養個数 上記に加算)
| 1個 | 15,000円 |
|---|---|
| 2~5個 | 20,000円 |
| 6~9個 | 25,000円 |
| 10個以上 | 30,000円 |
※先進医療 : タイムラプス培養 27,500円
4. 胚移植
| 新鮮胚移植 | 75,000円 |
|---|---|
| 融解胚移植 | 120,000円 |
※アシステッドハッチング(AHA) : 10,000円
※高濃度ヒアルロン酸含有培養液 : 10,000円
※先進医療 : SEET法 22,000円
※先進医療 : 2段階胚移植法 45,000円
5. 胚凍結保存
| 1個 | 50,000円 |
|---|---|
| 2~5個 | 70,000円 |
| 6~9個 | 102,000円 |
| 10個以上 | 130,000円 |
・ その他の先進医療
| 子宮内膜スクラッチ | 11,000円 |
|---|---|
| ERA | 132,000円 |
| EMMA/ALICE | 60,500円 |
凍結更新料
(税込価格)
| 1年間、個数制限なし | 35,000円 |
|---|
凍結延長についてのご注意
- 採卵周期ごとに更新料が必要となります。
- 当院からの凍結延長についての連絡はしておりません。
- ご自身で凍結保存期間を確認し、凍結延長ご希望の方は期限内に来院して手続きをしてください。
- 破棄を希望される場合も破棄の手続きが必要です。
自己注射
(税込価格)
| 自己注射消耗品(1周期あたり) | 2,200円 |
|---|
体外受精の検査費用
超音波・検査
(税込価格)
| 再診料 | 869円 |
|---|---|
| 超音波(1回) | 1,100円 |
| エストラジオール採血(1回) | 4,400円 |
| 血算(1回) | 1,100円 |
| プロゲステロン採血(1回) | 2,200円 |
| 妊娠判定(1回) | 2,200円 |
体外受精で用いる検査について
- 検査での血液採取料、検査加算、判断料などもかかりません。
- 上記の費用のみとなります。注射薬は病院で注射される場合のみ手技料として別途220円(税込)がかかります。